モノを考える

包装用の透明な袋の利用を考える

※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

早速ですが、生産活動で作品や商品を入れる袋について、こだわりはありますでしょうか?商品を清潔に保つだけでなく見栄えも変わってくるので色々と検討してみてください。

今回はそんな梱包用の透明な袋について少しまとめていきたいと思います。

利用者さんにも手助けしてもらえる包装を考える

シモジマ ヘイコー 透明 OPP袋 クリスタルパック

シモジマ (スワン) ピュアパック S 9-18 100枚入

シモジマ (スワン) ピュアパック S 9-18 100枚入

225円(06/29 03:45時点)
Amazonの情報を掲載しています

個人的によく使う透明の袋は、株式会社シモジマから発売されているOPP袋を使うようにしています。Amazonや楽天市場でも気軽に購入することができます。

100円ショップで梱包用の材料を購入される方も多く見受けられますが、生産中止などのアクシデントが発生する場合があるので、商品を取り扱うものに関してはその道のプロが企画、販売しているところを利用することをおすすめします!多少値段が高くなってしまっても末長く購入できるメリットは重要かとおもます。

今回は16×28cmのOPP袋を使って利用について考えていきます。

テープなしを選ぶ理由

シモジマの ピュアパック S 9-18 は価格が約225円ととてもリーズナブル。単価は2.23円/個です。テープなしを選ぶ理由として、ホッチキスでネームタグなどをつけたりするのでテープ付きの袋だと逆にじゃまになってしまう場合があります。

両面テープ等を利用者さんに貼ってもらうこともできるので個人的にテープなしの袋を使います。ただし作業の工数を気にされる場合はテープ付きが良いように感じます。

複数商品に展開しやすい袋サイズを選ぶ

ピュアパック S 9-18 は 厚0.03mm × 幅90mm × 高180mm です。小さめのポチ袋やキーホルダー等が入る縦長の袋です。封筒の様なカタチをしているため、開け口側を折り曲げたりしてサイズ調整することもできます。

ネームタグをつける時もあり、その時は袋を折り曲げて使います。

シモジマについて

シモジマ カタログ

シモジマではOPP袋(透明袋)や包装紙などかなり多くの包装用紙を取り揃えています。型番をしっかり抑えておくと発注する際にミスが少なくなるかと思います。カタログも公開されているのでそちらも参考にしてください。

シモジマ楽天市場店は適格請求書発行対応可能店舗です。まとめ買いをすることで送料無料にすることができます。

公開情報
公開日
更新日

※当サイトで使用している家庭用プリンタは CANON PIXUS TS5430 です。
※現在愛用している生産活動ツールは「愛用ツールの紹介」でまとめています。「欲しい生産活動品」で今後購入を検討しているモノをまとめています。

関連記事

コメントフォーム

感想や要望を投稿する